5月3週目、別荘管理記録
2025/05/20
皆様、こんにちは(_ _) 西川です。
5月も中盤になり暑い日が増えてきましたね。
今年の春は、思ったより寒い日が多く感じていましたので、私的には嬉しく思います。
晴れの日を有効に使って、別荘の仕事もドンドン進めていきたいです。
さて、今回のブログでは、5月の3週目までに行なった、別荘の管理業務をご紹介します。
先ずは、別荘のテラスの床が色褪せてきましたので、床の木材の保護の為にも、ペンキ塗りを行いました。
下地をある程度まで研磨してから塗装しました。
また、7号館のテラスの階段は、コンクリに接地している側板部分が腐食していましたので、腐食部分を切断して、コンクリの上にスペーサーを設置しました。

22号館 ペンキ塗り

12号館 ペンキ塗り

5号館 ペンキ塗り

7号館 ペンキ塗り
次に、6号館玄関前の階段付近の土留め杭が腐食していた為、腐食した杭を全て抜き、鉄製の杭とコンパネを使って新たな土留めを作成しました。

6号館 土留め
冬の積雪の重みで、別荘各所で階段や柱の束石が沈んだ箇所がありました。
新たに、捨てコンをしたり、束石を増やしたりして、傾きや歪みを修繕しました。

捨てコン 束石 修繕
20号館と24号館に設置してあるファイヤーピット内に、灰や炭が蓄積して汚れが目立ってきましたので、灰や炭を取り除き、新たに砕石を敷き均しました。

ファイヤーピット 清掃
最後になりますが、全国的に気温の高い日が増えてきました。
皆様、外での作業などでは、熱中症に十分ご注意下さい。
m(_ _)m
誰にも邪魔されない空間、自分スタイル貸別荘
『また来ようね』と言ってもらえる旅はここから。
福島県 会津 猪苗代・磐梯高原
貸別荘&コテージ オール・リゾート・サービス
東京から車で2時間半、仙台から1時間半の好アクセス
電話番号 0242-63-0355
URL https://www.cottage.co.jp/
スタッフブログ https://www.cottage.co.jp/category/staffblog/
公式Instagram https://www.instagram.com/cottage_allresortservice/
公式Facebook https://www.facebook.com/allresortservice/
公式LINE https://lin.ee/DmXc7xl