紅葉をめぐる
2025/10/25
みなさまこんにちは。橋本です。
本日の天候はあいにくの雨模様。
雨の日は気温も下がり、普段より寒さを感じます。
気温が低くなると、周りの木々も色付きが進み始めます。
猪苗代町のあちこちでも、街路樹の紅葉が見られるようになってきました。
他のスタッフブログでも、今のシーズンならではの紅葉情報を取り上げています。
私も昨日の休みを利用し、快晴の中、紅葉スポットを巡ってみました。
先日、スタッフブログにて【EN RESORT Grandeco】の紅葉をご紹介しておりましたが、少し早かったかな?との事でしたので、丁度、1週間後の様子を見に行ってきました!
EN RESORT Grandecoへ向かう道中にある『小野川湖』もきれいだったのでパチリ。

小野川湖
EN RESORT Grandecoへ到着後、ゴンドラへ乗り込み山頂駅へ向かいました。
途中広がる紅葉の風景はとても綺麗でした。

グランデコ①
ゴンドラ山頂駅から見える、裏磐梯山と猪苗代湖もとても綺麗でした。

磐梯山と猪苗代湖
次に向かったのは紅葉でも有名な【中津川渓谷(なかつがわけいこく)】です。
秋元湖、小野川湖、桧原湖の湖沼が見える磐梯吾妻レークラインは、カラマツなどの樹林が織り成す風景が広がり、目を楽しませてくれます。
春、新緑が映える夏、そして紅葉時期と楽しめるスポットとなっています。
中津川渓谷へ向かう途中には『三湖パラダイス』という展望ポイントがあり、桧原湖、秋元湖、小野川湖の裏磐梯三湖を一望できます。

磐梯山と秋元湖

小野川湖(手前)と桧原湖(奥)
三湖パラダイスを過ぎ、車を走らせると中津川渓谷に到着です。
中津川渓谷レストハウスに車を駐車し、遊歩道をすすんでいくと渓谷を見下ろすスポットへ到着します。

渓谷を見下ろす

橋の上から
もう少し色付が欲しいといったところでしょうか。
遊歩道の途中からは渓谷へ降りることもでき、行ってみました。
所々段差のきついところもありましたが、何とか到着。
流れる水がとても澄んでおり、吸い込まれそうでした。

渓谷
リフレッシュできた一日でした!
誰にも邪魔されない空間、自分スタイル貸し別荘
『また来ようね』と言ってもらえる旅はここから。
福島県 会津 猪苗代・磐梯高原
貸別荘&コテージ オール・リゾート・サービス
東京から車で2時間半、仙台から1時間半の好アクセス
お電話番号 0242-63-0355
URL https://www.cottage.co.jp/
スタッフブログ https://www.cottage.co.jp/category/staffblog/
公式Instagram https://www.instagram.com/cottage_allresortservice/
公式Facebook https://www.facebook.com/allresortservice/

