10月4週目 別荘管理記録

皆様、こんにちは(_ _) 西川です。

10月も今週で終わりとなり、いよいよ冬がそこまで迫ってきました。

今日の猪苗代町は、最高気温が9度までしか上がりませんでしたので、すごく寒く感じました。
(((﹡•﹏•﹡)))ブルブル

例年ですと、11月の終わりくらいに初雪が降っている感じですので、雪が降るまであと一か月くらいです。

仕事も私生活も、冬に向けた準備を急いで進めなくてはいけない11月になりそうです。
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

さて、今回のブログでは、10月の4週目に行なった別荘の管理業務をご紹介します。

先ずは、別荘地内の道路に、アスファルトが剥がれてボコボコになっている箇所が多数ありますので、今回は当社の別荘周辺で特に気になる箇所をパッチングにて修繕しました。

パッチング

パッチング

最近は晴れの日が少ないのですが、晴れた時には別荘の屋根のペンキ塗りを行なっています。

ペンキ塗り

ペンキ塗り

別荘の周りに植えてある植木などは、冬の積雪で折れたり曲がったりしてしまいますので、単管パイプで雪囲いの下地を組み立てました。

単管パイプ組み立て

単管パイプ組み立て

最後になりますが、季節は11月となり、標高の高い場所や道路では、雪の可能性もあります。
事前に天気予報などを確認し、万全の準備でお出かけください。
m(_ _)m

 


誰にも邪魔されない空間、自分スタイル貸別荘
『また来ようね』と言ってもらえる旅はここから。

福島県 会津 猪苗代・磐梯高原
貸別荘&コテージ オール・リゾート・サービス
東京から車で2時間半、仙台から1時間半の好アクセス
電話番号  0242-63-0355
URL https://www.cottage.co.jp/

スタッフブログ https://www.cottage.co.jp/category/staffblog/
公式Instagram https://www.instagram.com/cottage_allresortservice/
公式Facebook https://www.facebook.com/allresortservice/
公式LINE https://lin.ee/DmXc7xl