11月1週目 別荘管理記録 1

皆様、こんにちは(_ _) 西川です。

最近の猪苗代町の最低気温は、2〜3度という日が続いています。
(((;゚Д゚)))ブルブル

特に朝晩の寒さは、「もう冬だ」と感じるような寒さです。

晴れの日が続いて、太陽が顔を出している昼間は少し暖かいのが助かります。

ですが、そろそろ冬用の防寒具も準備しようかなという、今日此の頃です。

さて、今回のブログでは、11月の1週目に行なった別荘の管理業務をご紹介します。

先ずは、10月に組み立てた単管パイプの雪囲いに、板を張り付けて完成させました。

雪囲い完成

雪囲い完成

完成した雪囲いもありますが、別荘で雪囲いを作らなければならない箇所は、まだまだ残っていますので、単管パイプでの基礎づくりを、先週に引き続き行なっています。

単管パイプ雪囲い

単管パイプ雪囲い

単管パイプで作る雪囲いは、主に別荘の植木などを雪から守るために作っています。
別荘自体の雪囲いには、十手金具を設置し、厚さが30ミリ程度の間柱などの木材を引っ掛けて雪囲いとしています。

十手金具雪囲い

十手金具雪囲い

最後になりますが、猪苗代町の平地では、まだ雪は降っていませんが、標高の高い場所では、雨が雪に変わる可能性もありますので、お車の冬タイヤへの交換はお早めに!
m(_ _)m


誰にも邪魔されない空間、自分スタイル貸別荘
『また来ようね』と言ってもらえる旅はここから。

福島県 会津 猪苗代・磐梯高原
貸別荘&コテージ オール・リゾート・サービス
東京から車で2時間半、仙台から1時間半の好アクセス
電話番号  0242-63-0355
URL https://www.cottage.co.jp/

スタッフブログ https://www.cottage.co.jp/category/staffblog/
公式Instagram https://www.instagram.com/cottage_allresortservice/
公式Facebook https://www.facebook.com/allresortservice/
公式LINE https://lin.ee/DmXc7xl