始まりの準備

3月に入り、通常の別荘に加え不動産物件のお掃除も手掛けるようになりました。 新生活へ向けて、皆さん準備が始まったようです。 私の甥もこの春、新社会人に。故郷福島を離れ、一人で頑張っていくそうで…… おばちゃんとしては、応…詳細

詳細を見る

お散歩日和

みなさまこんにちは、吉川です。 2月もあっという間に終わりを迎え、卒業シーズンが始まりましたね! 今年度に卒業される皆様、ご卒業おめでとうございます! ここ数日の昼間はとても天気が良く、薄着のジャンパーで外に出られるほど…詳細

詳細を見る

春のような…

ギリギリ2月(28日)だというのにポカポカ陽気。 別荘地内の道路も、氷よりもアスファルトが幅を利かせ 日当たりの良い土手からは、土や雑草が顔を出し始めました。 (ちょっと探してみましたが、さすがに福寿草はまだでした。発見…詳細

詳細を見る

氷のカーテン♪

皆様、こんにちは!橋本です(*^-^*) ここ数日の猪苗代は、晴れ間の覗く天気となっておりますが、気温が低いため、暖かさを感じる事が出来ません(-_-;) 外に出ると、頬が冷たくなりピリピリと痛みを感じます。 それもその…詳細

詳細を見る

お掃除の他に…

先週は風も強く、寒い日が続きましたが、土曜日には晴れて気温も上がり春を思わせるような天気でした。 最近は掃除の合間に女性陣による「修繕作業」に取り掛かり、先日は襖の張替をしました。 まずは、beforeの写真を撮ればよか…詳細

詳細を見る

活躍中

ワクチン関連のニュースが多く聞こえるようになったこの頃。 今後何事もなく接種が進み、コロナが収束してくれる事を願うばかりです。 この土曜日もお天気に恵まれた猪苗代。 今年一番の交通量だった気がします。 しゃくなげ平別荘地…詳細

詳細を見る

春の陽気

みなさまこんにちは、吉川です。 2月もそろそろ後半になりますが、ここ最近は天気が良く、日中はジャンパーを着なくても過ごせてしまうほど、 暖かい気温になっています。 今日現在2月13日も、雲一つない青空となっており、磐梯山…詳細

詳細を見る

休日なのに、、、

皆様、こんにちは!橋本です(*^-^*) 今年の冬は、一度に降る雪の量が多いなぁと感じている今日この頃。 昨日まで路面が出ていた道路も朝起きると真っ白な路面へと変わっています。 先日の休日。 前日まで地面が出ていたはずな…詳細

詳細を見る

冬の花火

日付は8日ですが、書いている今日は6日(土)。 青空が広がるとっても良い天気。 時刻は午後4時半で、事務所に帰ってこのブログを書いているところです。 実は、このあとお楽しみがあります。 仕事が終わる午後6時に…… 「猪苗…詳細

詳細を見る

寒い日は薪ストーブ!

みなさまこんにちは、吉川です。 今年も2月に突入しましたが、相変わらず朝晩は肌が痛くなるほど寒さが増しております。 しかし、最近はお昼頃になると意外にも暖かく、積もっていた雪も段々と溶けてきています。 しかし油断は禁物で…詳細

詳細を見る