レッドカーペットならぬ…

標高1816メートルの磐梯山も3分の2ほど重たい雲に覆われ、シトシトと冷たい雨の降る週末の猪苗代です。 今まで3回位、山頂が白くなっているのを確認しました。 冬が着々と近づいているのを感じる今日この頃。 さて、しゃくなげ…詳細

詳細を見る

今年最後のnight ride!

皆様、こんにちは_(._.)_ 西川です。 暖かい時期などは、会社が終わってからバイクで近くを1、2時間くらい廻ってから家路に着いていましたが、流石にこれからのの季節の夜は寒くて「夜にバイクに乗るのは今回で終わりかな」と…詳細

詳細を見る

一度、行ってみたかった場所へ♪

皆様、こんにちは。橋本です(*^-^*) 本日の猪苗代は秋晴れとなっております! 周りの山々の紅葉が映え、秋!!と言わんばかりにそびえ立っていますよ。 さて、今回のブログは、秋のドライブも兼ねて、私が小さいころから一度行…詳細

詳細を見る

秋も深まり…

随分前のBlogに、郡山卸売市場内にある市場食堂の事をのせましたが、ガッツいてしまって写真を撮り忘れていました。 先日、また行ってきたのでご紹介。 この日私が食べたのは、日替わりお刺身定食。 どうです? おいしそうでしょ…詳細

詳細を見る

紅葉見頃だったの? 米沢ツーリング(後編)

皆様、こんにちは_(._.)_ 西川です。 いよいよ秋と言えど寒くなってきましたが「お日様が出ているうちならまだまだバイクに乗れる!」ということで、以前の米沢ツーリングの続きを報告させていただきます。 紅葉のスカイバレー…詳細

詳細を見る

スタミナ満点♪冬に備えて(^-^)

皆さまこんにちは♪橋本です! 最近の猪苗代は、お日様が出ている日中も風が冷たく、こころなしかふと寂しさを感じます。 先週は、久々の暖かい連休で紅葉を見に来られた車が沢山走っていました! 猪苗代近隣は山に囲まれているため、…詳細

詳細を見る

久しぶりに

みなさんこんにちは!渡部です(*^^*) 先日磐梯山の頂上が今シーズン初めて薄っすらと白くなっていました! 冬があっという間にやてくるんでしょうね・・ カメムシが多い年は雪が多いとか、カマキリの卵のある位置まで雪が降ると…詳細

詳細を見る

薪ストーブ開始!

こんにちは、小板橋です。 今月に入り一気に気温が下がり始めました。 猪苗代にお越しいただくお客様は暖かい格好をしていただいてから来ていただくことをお勧めいたします。 当館のしゃくなげ平貸別荘でも、ご宿泊いただくお客様にご…詳細

詳細を見る

紅葉情報

久しぶりの晴れた土曜日。 猪苗代の紅葉もピークを迎えた模様です。 名所の「土津神社」もここ数日が見頃の様で、写真を撮りがてら参拝をして来ました。 この色づいた葉も落ちる頃には、雪もチラつき始める猪苗代です。 すでに白鳥も…詳細

詳細を見る

栃木県へツーリング(後編)

皆様、こんにちは_(._.)_ 西川です。 前編を載せてから1ヶ月近く経って秋も深まりましたが、10月に行った栃木県ツーリングの続きを報告させていたただきたいと思います。 前回は、道の駅馬頭で美味しいモノをいただいて那須…詳細

詳細を見る