自転車もイイね!

皆様、こんにちは_(._.)_ 西川です。 今回は9月7日に開催された【CYCLE AID JAPAN 2019 in 猪苗代MTB RIDE磐梯山】に猪苗代芸能保存会としてお囃子の演奏に行ってきましたので、その様子など…詳細

詳細を見る

久々の休みを満喫♪~partII~

皆様、こんにちは。橋本です(*^-^*) 9月に入り、猪苗代も秋の陽気へとなってきました。 朝晩の気温も涼しくなり、鈴虫やコオロギの“虫の音”も聞こえてくるようになってきました。 ご宿泊の際は、一枚羽織るものをお持ちにな…詳細

詳細を見る

史跡慧日寺跡特別コンサート

こんにちは、小板橋です。 夏も間もなく終わりを迎え、秋に突入しようとしています。 秋と言えば〇〇の秋と表現されることが多いですが、私は断然食欲の秋ですね! 皆さんはこの季節、○○の中には何が入りますでしょうか? さて、今…詳細

詳細を見る

白のじゅうたん

こんにちは。 渡部です。 ぐずついたお天気が続いていて、すっきりしない毎日です。 あっぱれ!とうなりたくなるような青空が恋しいですね。 秋の色が濃くなりつつある猪苗代ですが、秋といえば、皆さんの【秋】はどんな秋ですか? …詳細

詳細を見る

季節の変わり目

陽射しは強いですが、吹く風はすっかり秋めいてきて朝晩は長袖を羽織るようになった猪苗代です。 先日の新聞で習い事講座のチラシが目にとまりました。 陶芸、ピアノからダンスにバレエ、ウクレレ、オカリナまで多種多様な教室があり、…詳細

詳細を見る

本町五区会 八朔一日仮装盆踊り

皆様、こんにちは_(._.)_ 西川です。 今回のブログでは、8月24日におこなわれた【本町五区の八朔一日仮装盆踊り大会】の様子をお伝えしたいと思います。 今回の盆踊りは神明町地区の盆踊りと日付が被ってしまいましたので、…詳細

詳細を見る

久々の休みを満喫♪~partI~

皆様、こんにちは。橋本です(*^-^*) 子供たちの夏休みも終わり、8月も本日で最終日となってしまいました。 7、8月の忙しい期間も、何とか乗り切ることができ、ほっとしております。 さて、先日の休みは、思いっきりドライブ…詳細

詳細を見る

目指せ!インスタ映え

こんにちは、小板橋です! ここ最近は、夏の暑さが嘘のように過ごしやすい気温になってまいりました。 暑いのが苦手な方でも、涼しい風を感じることのできる今の時期、貸別荘でのバーベキューは最高のアクティビティになること間違いな…詳細

詳細を見る

あ~夏休みも終わり・・・

こんにちは!渡部です(*^^*) 暑さも落ち着き、秋の気配を感じる過ごしやすい猪苗代となりました。 冷たいものを多く食べていたせいか、おなかの調子が今一つ(;^_^A 今夜はあったかいスープを作ろうかなと思っています。 …詳細

詳細を見る

まだ8月なのに……

8月もあと少し、会津磐梯・猪苗代は日中の暑さとは逆に、朝晩はだいぶ涼しくなって参りました。 猪苗代を吹く風も、少しずつ秋に近づいているようです。 お越しの際は長袖を一枚ご用意ください。 さて先週食べごろのゴーヤをBlog…詳細

詳細を見る