会津を散策

少し前、秋晴れの気持ちのいいお天気のお休みに、西会津町から会津美里町までドライブに行って来ました。 お目当ては柳津風ソースかつ丼とあわ饅頭、それに会津寺社仏閣巡りです。 “会津六詣出”とされる中の西会津野沢の大山祇神社、…詳細

詳細を見る

グループ・ご家族向けクリスマスプラン!

こんにちは、小板橋です! 11月もあっという間に終盤に差し掛かり、いよいよ12月となります。 猪苗代町内では昨日11月23日に初雪を観測いたしました。 毎年のことですが、雪が降るとやはり冬になったという感じがしますね^^…詳細

詳細を見る

そろそろでしょうか…

寒さも日に日に厳しくなるこの頃、皆さんのお宅では“炬燵(こたつ)”は使われていますか? 私の家では家族にネコがいるので、ギリギリまでストーブで我慢します。(掃除が大変なので…) が、もうさすがに限界、先日ついにお茶の間の…詳細

詳細を見る

芋が恋しくなるこの頃

こんにちは、渡部です。 朝晩の冷え込みが激しくなってきた会津磐梯・猪苗代ですが、冷え込みがきつくなるほど寒さに負けじと温かいものがほしくなるものですね。 他のスタッフと同じように私も「秋といえば!!」のお話になるのですが…詳細

詳細を見る

甘いスイーツでティータイム♪

こんにちは。橋本です!! ここ最近、癒しを求める事が多くなり、ブログにて癒しスポットをご紹介させて頂いておりましたが、今回は“食”の癒しをご紹介したいと思います。 疲れた時には甘いものを食べると良いと良く耳にすることはご…詳細

詳細を見る

猪苗代ハーブ園は11/25まで入園無料!

皆さまこんにちは!小椋です! 今回は、猪苗代ハーブ園が期間限定で入園無料という事だったので行ってまいりました! 今の季節はブーゲンビリアや多肉植物、ハーブを見ることが出来ます。 写真は撮ってきませんでしたが、晴れた日は駐…詳細

詳細を見る

磐梯フィッシングロッジ

皆様こんにちは!齋藤です! 徐々に気温が下がり、朝方には車の窓ガラスが凍るほどとなってまいりまいたが、皆様は風邪などひかれてはいらっしゃらないでしょうか? さて、まだまだ食欲の秋を堪能中の私でございますが、前回に引き続き…詳細

詳細を見る

三連休はこれで決まり!

こんにちは、小板橋です。 今回は来週の11月23日(金)からの3連休を満喫していただくためのイベントをご紹介させていただきます! “天鏡閣de過ごすロイヤルな晩秋” こちらはワークショップやティータイムなどをお楽しみいた…詳細

詳細を見る

長床

11月も半ば、猪苗代ではスタッドレスタイヤに交換の時期がやって来ました。 私もいつ雪が降ってもいいように準備万端にしておかなくてはなりません。 山の天気は変わりやすく朝は晴れていても、午後急に雲行きが怪しくなる時が多々あ…詳細

詳細を見る

もみじ守

皆さまこんにちは! 11月に入り、寒さに凍える小椋です。 私の住んでいる地区では、朝、フロントガラスが凍るようになってきました… といっても私の住んでいる地区は猪苗代でもちょっと標高が高いところなので、猪苗代町内はまだま…詳細

詳細を見る