喜多方ラーメン発祥の店「源来軒」

こんにちは♪遠藤です。 猪苗代はここ数日、毎日雪が降っておりました! 11月21日の磐梯山と周りの山々です。 同じ会津でも若松市より数週間早く、猪苗代はタイヤ交換ラッシュになります。 毎年11月中旬までにはタイヤをスタッ…詳細

詳細を見る

コテージはいかがですか?

しゃくなげ平に新しい棟(しゃくなげ24号館仮)ができます。新築ですよ! 先月地鎮祭が行われ、いよいよ基礎工事が始まりました。完成は春ごろ、ゴールデンウィークに向けて準備する予定です。 北風が吹く中、職人さんたちが頑張って…詳細

詳細を見る

待望の雪 + 各スキー場のご案内

昨日の予報通り、今日の猪苗代は少し雪が散っています。 写真では少し分かりにくいですが【雪】が降っているんです! 私が指をさしている方向には、通常磐梯山が見えます。 朝はしっかり見えていたのですが、今は見事に雲がかかってい…詳細

詳細を見る

大きなイチョウの木

こんにちは、渡部です。 先日、遠藤の方から紹介があった【新宮熊野神社の大イチョウ】を見てきましたのでその様子をお送りいたします。 遠藤のブログはこちら↓ https://www.cottage.co.jp/staffbl…詳細

詳細を見る

はじめまして!齋藤です!

皆様初めまして♪齋藤です。 今週からこのスタッフブログに参加致しましたので、宜しくお願いいたします♪ 突然ではありますが、みなさん行きつけのラーメン店ってありますか? 今日は私の一番好きなラーメン屋さんをご紹介いたします…詳細

詳細を見る

猪苗代グルメ&おみやげマップ

こんにちは、小板橋です! 先週の風邪がまだ治っておらず鼻水に悩まされる毎日です(^^; 薬を飲んでるはずなんですが、中々ききません... まぁ、気を取り直して・・・今回ご紹介するのはこちら! 【猪苗代グルメ&おみやげマッ…詳細

詳細を見る

シーズン到来!!スキー場も準備開始です!!

皆様こんにちは!橋本です。 今朝の磐梯山は全体が見えました。 吐く息も白くなりつつある猪苗代。稲刈りの終わった田んぼには、餌の落穂を求めて「白鳥」が舞い降りています。 「白鳥」が飛来し始めると、冬はもう目の前!! そして…詳細

詳細を見る

今年はお決まりですか?

11月も中盤になって参りました。今年もあとひと月とチョット、そろそろ雪もちらつく頃になりますね。 そしていよいよ呑兵衛にはたまらないあの季節!! お友達・親戚・会社のみんなで、貸別荘でのお泊りでの“忘、新年会”などを企画…詳細

詳細を見る

磐梯登山~番外編

こんにちは、渡部です。 登山のブログを三部作でお送りいたしましたが、そこではお伝え出来なかった部分をご紹介いたします。 前回のブログで、「赤埴林道」を通った際、野生の動物と遭遇しまして・・・ 遭遇した際、「鹿でよかった・…詳細

詳細を見る