蒸し蒸し…

6月もはや終盤。梅雨の真っ只中でも気温の高い日が増えてきた猪苗代です。 そこで今年もこの時期、夏備品の設置を各棟行っております。 もう、半年以上冬眠状態の冷房用エアコンも、扇風機も夏本番に向かっていよいよ出番。 埃を払い…詳細

詳細を見る

今年も始まります!

皆様、こんにちは!橋本です(*^-^*) 梅雨入りした猪苗代ですが、日中と夜間の気温の差があり、体調を崩さないように注意をしております。 皆様もお越しの際は、一枚羽織るものを持ってくると良いかと思いますよ(*^-^*) …詳細

詳細を見る

【お子様用アメニティ】

こんにちは♬貝沼です(o^―^o) 昨日まで梅雨の合間の夏日が続いておりましたが…本日からお天気が一変!!肌寒い雨模様になっております。 少し雨の日が続くらしいので、体調管理にお気をつけ下さい。 お出掛けの際は暖かくして…詳細

詳細を見る

梅雨といえば

皆さんこんにちは吉田です! さすが梅雨と言わんばかりの気温のもやもやさが鬱陶しい今日この頃…。 皆様はどうお過ごしでしょうか。 梅雨といえば皆様何を思い浮かべますでしょうか…? 多くの方は『紫陽花』を思い浮かべるのではな…詳細

詳細を見る

ここにいます。

先週のBlogで、黄鶺鴒(キセキレイ)が巣をつくった事を載せましたが、あの後暫く巣にいる気配がなかったので「この物件はお気に召さなかったのか……」とがっかりしていたら、な、なんと!!知らぬ間に既に雛がかえっていました。 …詳細

詳細を見る

指折り数えて待ってました

みなさんこんにちは!お年頃プラスこの時期特有の湿気でうねりMAXな髪の毛と毎朝格闘している渡部です(^^♪ ずいぶん前のブログにはなりますが、当館のスタッフがブログをアップしていたのを思い出し、先日ある素敵な所へ行ってき…詳細

詳細を見る

すくすく成長中♪

皆様こんにちは!橋本です(*^-^*) 東北地方も先週に梅雨入りし、空の状態が不安定な猪苗代。 偏頭痛持ちの私にとっては、スッキリしない毎日です(@_@) 暑さだけではなく、湿度も高いこの時期は熱中症などにも注意が必要で…詳細

詳細を見る

【いなわしろ極上まるしぇ】

こんにちは♬貝沼です(o^―^o) 先日まで、暑い日が続いていたかと思えば…梅雨入りした途端、肌寒いのにムシムシ・ジメジメしているすっきりしないお天気で…梅雨入りしたばかりなのに、早く梅雨明けして欲しいと願っております(…詳細

詳細を見る

はじまるしぇ

皆さんこんにちは吉田です! 東北地方では日曜日から本格的に梅雨入りをしたそうで、雨の日が多くなりましたね…。 どんよりとする日が続いていますが、気合を入れて頑張りましょう! さて今回は、今月6/1(木)に開館9周年を迎え…詳細

詳細を見る

しゃくなげ1号館のペンキ塗りです。

皆様、こんにちは(_ _) 西川です。 東北地方も昨日、梅雨入りが発表されました。 これからしばらくに間は、スッキリしない天気が続くのかと思うと、気分も下がり気味になってしまいます。 しかし、こんな時こそ晴れている日を有…詳細

詳細を見る