大物出現!

しゃくなげ19号館のつらら

長く居座った先週の寒波のおかげで、会津でも記録的な大雪になりました。 ずっと降り続いた雪と低温のせいで、しゃくなげ19号には…… こんな大きいつららが出現。2階から1階までついてしまいそうな勢いです。 加えて屋根に積もっ…詳細

詳細を見る

節分

節分

昨日は節分。皆さん、豆まきはしましたか? 我が家は、恵方巻は食べました。 私が子供の頃の節分といえば、柊鰯ならぬ豆の木に刺した鰯の頭を家のそこかしこに立てかけて、祖父が神棚にご挨拶してから炒った豆を撒くのが毎年の事でした…詳細

詳細を見る

真っ盛り♪

青空と磐梯山

みなさまこんにちは!橋本です。 本日は青空の広がる一日となった猪苗代。 気温は上がらずとも、太陽が顔を出しているだけでも気持ちが晴れやかになります。 しかし、今後の天気は下り気味になり「再度、寒波が襲来」と天気予報となっ…詳細

詳細を見る

2月のイベント情報 Part.2

西会津町雪国まつりチラシ

みなさんこんにちは!渡部です♪ 前回に続き、2月のイベント情報をご案内いたします(*^^*) 今回は猪苗代町よりお車で約1時間の西会津町で開催されます【第35回 雪国まつり】をご紹介♪ 今回のイベントは、2月8日(土)、…詳細

詳細を見る

滑り放題!

スキー場景色

皆さんこんにちは吉田です! 1月の始めに8年ぶりのドカ雪が降った日以降、落ち着いたお天気が続いておりますが、今週辺りからまた天気予報に雪マークが出没している猪苗代町。 あの大量の雪はもう懲り懲りだぁと思いながら、生活に支…詳細

詳細を見る

別腹💦

おだんご

福島県二本松市には、老舗のお菓子屋さんが多く、時々テレビでも取り上げられる事があります。 「玉羊羹」や「揚げ饅頭」など各お店の看板商品が多々ありますが…… 先日、元祖あんぱんで有名な「本家 丹波屋」さんの焼き上げ団子をお…詳細

詳細を見る

2月のイベント情報

柳津 冬まつり チラシ 表

みなさんこんにちは!渡部です♪ 今回のブログは2月に開催される会津地区のイベント情報をご案内♪ それは、赤べこ伝説発祥の地、そして柳津虚空蔵尊で有名な柳津町で行われる【第45回 会津やないづ雪まつり】です!  …詳細

詳細を見る

プラマイゼロ

景色

みなさんこんにちは!渡部です♪ 今シーズンの雪は、いつもの猪苗代のサラサラ雪ではなく、湿った重たい雪で、除雪作業も一苦労でした。 そんな12月から降り続いた雪も、この1週間は落ち着き、日中は時期外れの暖かさもあって積雪は…詳細

詳細を見る

雪・雪・雪

朝のネコママウンテン①

こんにちは♪貝沼です(*^-^*) 本日の猪苗代町はどんより曇り空… 朝はかなり冷え込み駐車場の濡れている部分が凍結し、つるつるてかてか! 転ぶ人続出でした。皆様、足元にはお気をつけください。 最近猪苗代町の防災無線では…詳細

詳細を見る