会津・七日町 会津ブランド館

こんにちは♬貝沼です(o^―^o) 先日、偶然素敵なお店を発見しました!! 会津若松市の七日町にございます【会津ブランド館】! しゃくなげ平貸別荘から車で約35分! ドライブにはちょうど良い距離(!?) 七日町の雰囲気の…詳細

詳細を見る

特製チャーシュー丼

みなさんこんにちは、吉川です。 今年も9月に入り、夏も終わりを迎えようとしています。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 9月1日の猪苗代は気温だいぶ落ち着き、16度まで下がっていました。 夜になると冷え込むので、当貸別荘を…詳細

詳細を見る

モフモフ

春に種から育てたしゃくなげ平の「コキア」 あの、老眼泣かせの種まきからは想像できない程、びっくりするくらい大きくなりました。 近年、あちこちの庭で見かけることが多くなったコキア。 秋になると真っ赤に色づき、また別の顔を見…詳細

詳細を見る

風物詩

みなさん、こんにちは!渡部です(^^♪ あっという間に8月も残りわずかですね。 毎度のことながら、時間の流れの速さに愕然とする今日この頃です。 夏休みの宿題が終わらず、あたふたしていた遠い夏の思い出を懐かしむ余裕(笑)は…詳細

詳細を見る

コロナ感染の終息を願って

皆様こんにちは!橋本です(*^-^*) 今週の猪苗代は良い天気が続いており、気持ちよい青空が広がっています! しかし、ここ一か月はコロナ感染者の増加が目まぐるしく増えてきていますよね。 オリンピックの熱と共に感染者数も上…詳細

詳細を見る

麺屋 銀次郎

こんにちは♬貝沼です(o^―^o) いつになったら以前の生活に戻れるのでしょうか・・・ 感染者が増えてきたり・・・ワクチンの接種が周りで増えてきたり・・・ 不安がいっぱいの中、早く元の生活に戻れる様願いを込めて 以前行っ…詳細

詳細を見る

カップラーメンおすすめの食べ方

みなさまこんにちは、吉川です。 最近雨が降り続いており、猪苗代の湿度が90%とかなりジメっとしております。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回のブログは、最近私がハマっているカップラーメンの食べ方をご紹介したいと思い…詳細

詳細を見る

オレンジ

じとっ~と暑い日もあれば、雨が降って肌寒かったりと、寒暖差が激しくて体がだるかったりするこの頃。 夏休みも終わりに近づき、別荘のお掃除の方も少し一息というところです。 先日買い物の帰り、こんな素敵な景色に遭遇しました。 …詳細

詳細を見る

ARS農園で育ったトマト♪

皆様こんにちは!橋本です(*^-^*) 先週は、長雨が続いた猪苗代。 今週は比較的天気の良い日が続き、寝苦しい日もありました。 さて、今週の天気の良さも手伝ってARS農園(オール・リゾート・サービス農園)のミニトマトが真…詳細

詳細を見る

最強スーパー!!!

こんにちは(o^―^o)貝沼です♬ 本日は私が大好きなスーパーのご紹介です。 私が好きなのは皆さんご存じ『業務スーパー』です(^▽^)/ よく行くのは郡山大槻店【しゃくなげ平貸別荘から車で約55分】 会津日新店【しゃくな…詳細

詳細を見る