9月4週目 別荘管理記録

ペンキ塗り③

皆様、こんにちは(_ _) 西川です。 9月も最後の週となり、すっかり秋になりましたね。 気温が上がっても23度くらいですので、昼間は大分過ごしやすいですね。 スズシ~( ̄ω ̄●) その代わりに、朝晩の気温は10度チョ…詳細

詳細を見る

光陰矢のごとし

イメージ

9月も残り1日となりましたね。今年も残り3ヶ月。月日の経つのは本当に早いものです。 ついこの間お正月を迎えた気がしますが、ジリジリと暑かった春から夏を経て、気づけばすっかり秋。 最近の猪苗代は、日中は勿論、朝晩もずいぶん…詳細

詳細を見る

子どもと楽しむ貸別荘ステイ

シャボン玉、上手にできたよ

みなさんこんにちは!渡部です♪ 秋風が心地よい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 先日、私自身の甥っ子家族と一緒に、当貸別荘で秋の休日を過ごしてきました。 子どもたちと一緒の滞在は、発見と笑顔がいっぱいでした…詳細

詳細を見る

新そばの季節がやってきました!

猪苗代プレミアム新そば月間チラシ(表)

みなさまこんにちは!橋本です。 9月も終盤を迎え、いよいよをもって本格的な秋を迎えようとしています。 前回のブログでは『芸術の秋』をお伝えいたしましたが、今回は『実りの秋』をお伝えしたいと思います。 ここ猪苗代町は雄大な…詳細

詳細を見る

【みんなDE金魚~金魚まるしぇ】

金魚まるしぇ

こんにちは♪貝沼です(*^-^*) 本日の猪苗代町はどんより曇り空 気温も高くなく、秋の気候となっています。 朝晩は肌寒く羽織るものが欲しい気温ですので、お出かけの際は1枚羽織るものを! 例年の9月より寒い気がするのは感…詳細

詳細を見る

新そば祭り

新そば祭り2025

皆さんこんにちは吉田です! ここ最近、朝晩の冷え込みがぐっと増してきて、秋の気配を感じるようになりました。 猪苗代へお越しの際は、羽織るものを一枚お持ちいただくと安心です。 さて、秋と聞いて私が真っ先に思い浮かべるのは『…詳細

詳細を見る

9月3週目 別荘管理記録

軒天修繕 1

皆様、こんにちは(_ _) 西川です。 猪苗代では、ここ最近で朝晩が極端に寒くなってきました。 (((>_<)))ブルブル 昼間でも、陽の光が差していないと肌寒く感じます。 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー …詳細

詳細を見る

秋のお彼岸

イメージ

明日は9月23日、「秋分の日」ですね。 この日は、昼と夜の長さがほぼ同じになる、季節の大きな節目です。 ここから徐々に日が短くなり、夜が長くなっていきます。 空は高く澄み渡り、夏の賑やかさから一転、猪苗代にもしっとりとし…詳細

詳細を見る

【中ノ沢こけし祭り】に行ってきました♪

完成したこけし

みなさんこんにちは!渡部です♪ 9月もあっという間に半ばを過ぎ、黄金色に輝く田んぼが秋風に揺れる様子は、今だけの特別な景色ですね。 収穫の始まった田んぼでは、コンバインと軽トラが忙しく行き交い、活気にあふれています。 「…詳細

詳細を見る

芸術の秋

展示パネル

みなさまこんにちは!橋本です。 ここ数日は夕方からの気温が下がり始めた猪苗代。 就寝前には肌掛けを一枚プラスして過ごしています。 すっかり秋めいてきました。 さて、そんな秋にふさわしい【郡山市立美術館】へ先日の休みに行っ…詳細

詳細を見る