アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
2025/08/28
こんにちは♪貝沼です(*^-^*)
毎日毎日、暑い日が続き…避暑地のはずの猪苗代町も暑いです。
お盆を過ぎても暑くて…体も悲鳴をあげそうですね(笑)
ですが、今日は猛暑の中休みだそうです。地元テレビの天気予報士が言っていました。
明日からまた暑くなるそうですので、皆さまお気をつけくださいませ。
秋はいつ来るのでしょうか…。もうしばらくお預けです。
本日は緑の村のお隣にある【アクアマリンいなわしろカワセミ水族館】をご紹介♪
カワセミ水族館はカワウソのエサやりが見学出来て、ゲンゴロウ・カワネズミ・など福島の水辺の生き物が展示してあります。
なかなかマジマジと見ることのないネズミの雑魚寝や、カエルの水浴びなども見学できます。ゲンゴロウもゴマ粒位の大きさの物もいて、大きいと少し苦手ですがゴマはかわいいと思ってしまいました。
海の魚の水族館とはまた一味違った楽しみがあります。
ぜひ猪苗代の自然をお楽しみください。
今年で10周年だそうで、記念に【金魚美術館~10th Anniversary~カワセミAq.】を2026年1月12日まで開催しています。
色とりどりの金魚は可愛らしくて癒されます。

金魚①

金魚②

金魚③
毎月、金魚にまつわるワークショップも開催されるようです。
10月には金魚マルシェなるものも開催予定とか…。このマルシェは私も行きたいですね(^▽^)/マルシェの詳細が分かりましたら紹介いたします。
金魚好きの皆さん♪カワセミ水族館へGO(^▽^)/
■■■アクアマリンいなわしろカワセミ水族館■■■
住所:〒969-3283 福島県耶麻郡猪苗代町大字長田字東中丸3447-4
TEL:0242-72-1135
URL: https://www.aquamarine.or.jp/kawasemi/
誰にも邪魔されない空間、自分スタイル貸別荘
『また来ようね』と言ってもらえる旅はここから。
福島県 会津 猪苗代・磐梯高原
貸別荘&コテージ オール・リゾート・サービス
東京から車で2時間半、仙台から1時間半の好アクセス
電話番号 0242-63-0355
URL https://www.cottage.co.jp/
スタッフブログ https://www.cottage.co.jp/category/staffblog/
公式Instagram https://www.instagram.com/cottage_allresortservice/
公式Facebook https://www.facebook.com/allresortservice/
公式LINE https://lin.ee/DmXc7xl