読書の秋 part3

みなさんこんにちは! 前回に引き続き、今回も久米正雄記念館(旧久米邸)についてご紹介したいと思います。 前回は1階を紹介したので、今回は2階をご紹介! さて2階への階段ですが、玄関を入ってすぐ左にあり、シンプルで、かわい…詳細

詳細を見る

18-19シーズンのお得なスキー場情報!

こんにちは、小板橋です! 先日の台風が過ぎ去ってから、ここ数日ぐっと気温が高くなりました。。 それにより、いままで寒くて出てこなかったのか猪苗代町内だけでなく各地で虫が大量に発生しているようです。 虫があまり得意ではない…詳細

詳細を見る

秋晴れ&二本松提灯祭り

先週末の猪苗代は朝から青空が広がり、加えて台風の影響なのか夏が戻ってきたような暑さ。 三連休のいいスタートでしたね。 この連休も7日の朝から昼にかけてはいくぶん強く風が吹いたものの、大きな被害もなくたくさんのお客様にご利…詳細

詳細を見る

秋晴れ!!

皆様こんにちは!橋本です。 本日の猪苗代は、気持ちいいほどの秋晴れとなっています。 磐梯山もくっきりと見え、猪苗代湖も穏やかです(^^♪ 10月に入り、猪苗代では稲刈りに精を出す農家の方々の姿が見られるようになってきまし…詳細

詳細を見る

読書の秋 part2

みなさんこんにちは! 小椋です。 今回は、前回に引き続き久米正雄記念館についてご紹介致します。 久米正雄は、長野県出身の文豪として知られています。 その久米が福島に来たのは、中学の頃で、母方の実家が開成山にあったからだそ…詳細

詳細を見る

会津ブランドの国産馬刺し

皆様こんにちは!齋藤です(*^-^*) 当館にご宿泊をいただくお客様からお電話やメールでご質問を頂くのですが、お肉についてお問合せが多く寄せられます。 お肉の中でもお問合せが多いのが会津特産の【馬刺し】です(*^-^*)…詳細

詳細を見る

秋のゲレンデ逆走マラソン

こんにちは、小板橋です! いよいよ10月に入りました! そして10月に入ったや否や非常に強い勢力で上陸した台風24号も温帯低気圧に変わりました。 浸水や倒木の甚大な被害を及ぼした地域もありましたが、ここ会津磐梯・猪苗代で…詳細

詳細を見る

狩りの季節です。

皆さん、“狩り”は、お好きですか? 弓矢や鉄砲でイノシシやクマを狙うような物騒なものではありません。 美味しい桃やリンゴを狩る“狩り”の方です。 福島市のフルーツライン沿いにある観光果樹園では、6月のサクランボ狩りに始ま…詳細

詳細を見る

食欲の秋!! 会津ラーメン祭り2018!!

皆様こんにちは!橋本です。 あと数日もすると、10月ですね(*^-^*) 10月は衣替えの季節です。猪苗代は朝晩の気温が低くなってきているので、上に羽織るものを準備するついでに、タンスの中も徐々に衣替えを始めています! …詳細

詳細を見る